Witexの本人認証無しでもある程度使えるんですが、かなり制限のかかったものになっているので、本人確認はしといた方が良いかと思われます。
設定(⚙マーク)→プロフィール→情報
の下の方から出来るようになっています。
パスポートとか免許証等の写真入り身分証明書が要ります。(出来たらパスポートが良いです)
そろと、公共料金の請求書が要ります。
それぞれを写メ撮ってアプリからアップします
が、私は一度書類が拒否されてるんです。
調べて見ると日本語の書類そのままだと駄目らしいです。
という訳で、やり直し
私はパスポートとインターネットの請求書で申請したので、パスポートの方はそのままでOK。
問題はネットの請求書でした。
何でもいいので紙に
This is a statement of Internet line bill
(これはインターネットの請求書です)
Name : あなたの名前をアルファベットで
Adress : あなたの住所を英語表記で
Date od issue : 請求書の発行日を英語で
書いて、ネットの請求書の横に置いて一緒に写メ撮って送信しました。
結果、1日程で認証されました。
0コメント